一番安い携帯は、何か。結論をズバリ言うと、ソフトバンクの「スパボー一括ケイタイ」ですね。
ついこの前の木曜に、渋谷のさくらやで、見かけたんですが、705PXが、スパボー一括、12800円で、売ってました。これ凄すぎですね。最初12800円払えば、(あ、新規だから、事務手数料も要るのかな、まぁそれは別にして、)2年間ユニバーサルサービス利用料7円だけ!で、基本使用料はかからないわけです。
12800円÷24ヶ月=533円/1ヶ月で、最初の2年間の月額基本使用料が、実質533円という超破格値になるわけです。
これは、今使ってるWILLCOMの安心だフォン(月額基本料:980円)より、さらに400円近く安いのですから、驚きとしかいいようがない一番安い携帯です。
カタログ落ち、在庫処分だからと思うなかれ、705PXは、2007年夏モデルなので、200万画素カメラ、薄型折りたたみ、2.2インチQVGA液晶と、かなりスペックは良いのです。ワンセグとかフルブラウザは入ってませんが、メールと通話なら十分。この安さで、この軽さ薄さ機能なら納得いくはずです。
あと、今日見つけたのが、ドコモショップ八王子みなみ野店で、SO903iTVが、新規5250円で売ってました。これ思わず、買っちゃって、うちの家族がFOMAの非ワンセグ使ってるんで、差換えちゃおうかと思いました。これは、ワンセグ携帯としては、かなり安い携帯じゃないかと、思います。
先の話になるんですが、905、705シリーズから、ドコモで、バリュープラン(今までの基本使用料から1680円引き)が始まったんですが、これ、905、705が在庫処分になったら、相当ねらい目じゃないかと思います。905だって705だって、在庫処分にならないはずないと思うんですよねぇ。
それとも、905や705が在庫処分になったら、バリュープランへの変更を受け付けない縛りで、在庫処分するのかなぁ。
-
2008/03/08 (土) 22:20
- | トラックバック:0
-
| コメント:0