多摩センターイルミネーション2007を見に行きました。

ちょうど夕方から、小雨がパラパラ降っていて、路面が濡れて反射がきれいでした。

ツリーデカイですね。ビルの4階位はあるでしょうか。

人が結構いました。ちょうどクリスマス前の3連休初日ということでしょう。

あちらこちらで、デジカメを構えてる人がいました。

この画像は、フジのFinePixF30で撮ったもの。手持ちです。ISO1600の高感度高画質が、存分に発揮されています。

FinePixF30とか、F31は、光学式手ぶれ補正はついてなくても、十分に高感度で、シャッタスピードを早くできるのです。大体、シャッタースピードは、1/30~1/70秒位になってました。

サンリオピューロランドのシナモンmovieのキャラクターのシナモンちゃんの後姿。

光の水族館。

青い発光ダイオードが、きれいですね。

光のトンネルです。

多摩センター駅前で、結構きれいなイルミネーションを見れるのですね。八王子は、みなみ野駅前でイルミネーションやってますが、スポンサーの違いなんでしょうね。みなみ野のやつは、町内会とか、そういうレベルだものなぁ。
イルミネーションについては、八王子市の「負け」を、感じたのでした。

イトーヨーカドーで、2000円ほど買い物して、駐車料をタダにしてから、ゆっくり見たのですが、よかったですね、多摩市もなかなかやるものです。
立川市のイルミネーションだと、昭和記念公園になるのかな、あそこは、入場料金取るんですよね、確か。
-
2007/12/23 (日) 09:43
- | トラックバック:2
-
| コメント:6
私は行った日が悪くて,もう終わってしまっていたのでした.
こちらで楽しませていただきました.
立川の昭和記念公園は,中は有料ですけれど,外に一部無料で見れるエリアがあります.あと,駐車料金が1回820円と高めですね.立川駅の北口から南口にかけては,モノレール駅に移動するデッキの上にわずかですがはあります.南口は大きなツリーがありますが,1本だけなので,ちょっと寂しいですね.
- 2008/01/07(月) 18:01:56 |
- URL |
- ねこにこばん #JalddpaA
各種のイルミネーションイベントもそろそろ終わりですね。
このイベントも年々大きくなるようですので、
今年の年末がまた楽しみです。
今後ともよろしくお願いいたします。
- 2008/01/07(月) 23:30:26 |
- URL |
- JI1ETU #kSPR1UrE
そろそろお仕舞いですが、1月はまだイルミネーションやっている所ありますよね。
今日は浅草入ったらあそこも面白いイルミネーションがありました。
昭和記念公園は入場料400円とちょっと高いですよね;
頻繁に行く人なら年間パス(4000円)を買ってしまった方がいいかもしれないですね。
その点で言うと多摩センターは期間が長いからいつまでも楽しめますよねー
今度ともよろしくお願い致します。
- 2008/01/08(火) 02:26:04 |
- URL |
- 鬼切 #Ev0m/8bI
一度、入場料無料の日に、昭和記念公園に行ったのですが、あそこはいいところですね。ただ、入場料が高いのが難ですねぇ。
こちらこそ、今後ともよろしく。
- 2008/01/08(火) 10:29:53 |
- URL |
- ブログライブ管理人 #X58qEjZ2
駐車料金高いですね~昭和記念公園。普段原付で移動することが多いのですが、家族で移動すること考えると、ちょっと、駐車料金高いですね。情報ありがとうございます。
今後ともよろしく。
- 2008/01/08(火) 10:32:41 |
- URL |
- ブログライブ管理人 #X58qEjZ2
コメント頂きありがとうございます。
今年の年末も、楽しみですね。多摩センタークラスのイルミネーションが、八王子に無いのが、正直残念です。
今後ともよろしくお願いします。
- 2008/01/08(火) 10:35:09 |
- URL |
- ブログライブ管理人 #X58qEjZ2
昨日のエントリーに続いて,イルミネーションもの.今度は東京の西,多摩センターイルミネーション2007に行ってきました.
- 2008/01/07(月) 17:50:47 |
- ねこにこばん
この冬、あたしはこの時にも述べたとおり、
いくつかのイルミネーションをまわっていた。
目的は写真撮影で、誰と行ったわけでもない。
先日、ある大型電気屋の在庫処分品に、
「クロスフィルター」が売っていた。
クロスフィルターをつけて撮影すると、
点光源に光の
- 2008/01/07(月) 18:49:19 |
- 風の気まぐれ