fc2ブログ
<< マックフルーリー(オレオ) | ◇ | ブラッドオレンジソフトミックス >>

2007年05月08日(火) ◇ 本家西尾八ツ橋 (食べ物)

 ご近所からの頂き物で、本家西尾八ツ橋の「さくらあんなま」を頂きました。

 昔、修学旅行で、食べた八ツ橋と、銘柄が違うなと思って、調べてみたら、昔食べた八ツ橋は、「聖護院八ツ橋」というモノでした。他にも、元祖とか、本家とか色々あるようです。

 ふにゃっとした生八ツ橋。白餡が入っていて、とてもおいしかったです。

 さくら味という触れ込みのようですが、さくらというのは、色だけかも、と思うくらい、味には反映していませんでした。

 淡いピンク色は、きれいです。この色と、白餡は、桜を思わせる美しさです。

 ほんのり桜味もするのかな?という具合の味でした。
  1. 2007/05/08 (火) 00:03
  2. | トラックバック:1
  3. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


(パスワードを入力することで、書き込みにトリップが表示され、なりすましを防ぐことができます。)
管理者にだけ表示を許可する



ご当地銘菓(京都:生八つ橋2)

 ということで、今回の京都も帰りに八つ橋を買って帰りました。 前回と違い、今度は「本家西尾」の八つ橋 「さくら」&「抹茶」です。 これは、前回黒胡麻を手に取る前に選んでた種類の味です。  まず、「さくら」の方は...表現するなら 「白餡」「桜餅」「ほん
  1. 2007/05/08(火) 21:35:09 |
  2. Various Canvas
<< マックフルーリー(オレオ) | ホーム | ブラッドオレンジソフトミックス >>
ブログライブ

最近の記事

Calender RSS1.0

ブログライブ内記事検索

Category

Archives

Recent Comments

Recent Trackbacks

Links

ads