岡田監督が守備的にやればいいと思うけど、今のワールドカップのシステムでは、予選リーグで勝とうと負けようと、3試合が4試合に増えるかどうかだけ。
実際、事前に売れる広告枠の金額や数、中継するNHK1+民放2の数で、3試合あれば問題ないし、あるかないかわからない4試合目はあてにならないので、3試合を高く売る事の方が電通的には、問題になる。
だから電通的には、ワールドカップに出てさえくれれば、特に強化する必要がない。
それよりも、電通的には、3試合をいかに高く売るかと日本代表のブランド広告をいかに高く売るが問題なわけで、別に今以上日本代表が強くなってくれる必要もない。
民放NHKが必死になって、ワールドカップを盛り上げるのも、バカ高い放映権料を電通に払ってるから。そんな金があるなら、Jリーグの盛り上げを、、というこの話は、スカパーにJリーグの放映権を丸売りしちゃって、今のJリーグ人気低迷を招いてる協会が悪い。ホント、もうワールドカップは、買わなくていいよ。別に今の日本代表が弱いのはわかってるから見ても仕方ないし。
それより、オーナーチームの名前をJチーム名に入れられるようにして、強化費を広告宣伝費でどんどん出してもらうシステムにして、Jリーグのチームを強くしないと、Jのここから先はない。
-
2014/07/24 (木) 22:12
- | トラックバック:0
-
| コメント:0