デルの通販で売ってる
Vostro 270 と、
Vostro 270sは、それぞれ 29980円、39980円と安いけど、CPUのCeleron® プロセッサー G465 (1.90GHz)がシングルコアなので、数年前のCore2Duoより、現行のatomより非力で、とても勧められない。
OSがWindows7 Home 64bitなのに、メモリが、2GBしか積んでない。メモリ2GBしか積んでないなら、Windows7 の32bit版にすべき。32bitOSで認識できない4GB以上メモリ積まないなら、重い64bitOSにする必要ない。
Vostro 270は、性能比からすると、高いっていう。これ、Office2013とか動かすと、かなり重いはず。
Office2013のシステム要件は、64bitなら、メモリ2GBだから、ぎりぎり動く。
これは買うとよくないPCってのは、あんまり記事がないというか、この機種は安かろう悪かろうって欠点を書いても、パソコンの専門サイトなんかは商売にならないから総スルーする構造になってます。
-
2013/04/04 (木) 12:04
- | トラックバック:0
-
| コメント:0