ニュースを見てたら中間貯蔵施設の候補地を決めたのだとか。驚かなかったけど、作る気なら双葉町とか大熊町にいくらでも山があるのに、海側の所、避難した人の家がある所にわざわざ作る計画。これは地元に反対させて作らない狙いがミエミエ。
30年放置すれば1/3に放射能は減るし、それまで地元に反対されて作れないから除染もやらないという国のやり方が鮮明になったなぁ。地元の政治家は反対すれば、それで票になるしな。
このまま30年も経てば双葉町とか大熊町出身の人の多くは亡くなるだろうから。それから、高レベル廃棄物の最終処分場を作るつもりだろう。というか、周り20kmに人がいなし放射能で汚れてどうしようもない福島第一原発周辺にしか核燃料の最終埋立処分場を作る場所は無い。
でもって、1兆6500億円もかけて、北陸新幹線の敦賀~金沢間を作るんだとか。新幹線を作る公共事業を持ってきてやるから原発再稼働に賛成しろっていう露骨な利益誘導だなぁ。あんなとこに新幹線作っても乗る人いない。
-
2012/08/19 (日) 19:54
- | トラックバック:0
-
| コメント:0