DMR-BWT500 は、ダブルチューナーで2番組同時録画できるという事で、この価格なのかと思いました。
あと、3Dにも対応してるのか。3Dって対応ソースやディスプレイを考えると、使いであるのかなぁと思いました。
DMR-BWT500を、シングルチューナーにすると、DMR-BRT300-K になるのかと思いました。
6月中旬時点だと、DMR-BWT500 が6万円、DMR-BRT300-Kが、4.5万円と思いました。
DMR-BWT500を、トリプルチューナ、3番組同時録画にすると、DIGA DMR-BZT600 なのかと思いました。
DMR-BWT500に、5千円追加してチューナーひとつかと思いました。
3D、ダブルチューナーも要らない、ハードディスクも320GBでいいなら、DMR-BR585-K かなと思いました。
SONY BDZ-AT300Sは、500GB、シングルチューナー、おまかせ予約ができるのかな。よい候補と思いました。
-
2011/06/16 (木) 13:07
- | トラックバック:0
-
| コメント:0