韓国がアルゼンチンに1-4で負けました。後半1点負けてる時に点を取りに行かないで、得失点差にこだわって負ける事の難しさを痛感しました。
日本-オランダも、1点負けて後半という事が十分考えられるんです。その時、同点を目指して攻めに行かないで引いて守れる気持ちがあるのか。
負けでいいから、得失点差を開かせないサッカーができるのか。初戦勝ち点3があるんだから、もうオランダ戦では勝ち点を取りに行かないで、得失点差にこだわるサッカーができるのか。
冷静に状況を見極めれば、とにかく守らないといけないんです。オランダがリードして引いた時に、日本が攻めないで球をキープで時間稼ぎをできるのか。
負けて当然、むしろ1点差で負けるのが目標。日本-オランダ戦では、そういう気持ちが折れそうな選択が迫られた時の「準備」をしておく事が、何より大切だと痛感しました。
頑張れ!日本代表!。
-
2010/06/17 (木) 22:44
- | トラックバック:0
-
| コメント:0