やっぱお中元には商品券・ギフトカードだよなぁ。JCBギフトカードだと、イトーヨーカドーで使えるしヨドバシカメラでも使えるし、もらって困らないお中元ナンバー1と言えるでしょう。
あげる方だって、何も考えてなきゃ中身は空になる訳で、熟慮した上で、お好きなものをお買い上げくださいっていう商品券は、一番相手のことを考えたお中元と言えるでしょう。
DCギフトカードとか、VISAギフトカードは、額面が入ってますが、今や実物を送られても、これいくらなんだろうって、ネットで調べればわかる時代ですから大して違わないと言えるでしょう。
そのうち、もらった商品券をそのままよそに回すという事になっても、誰が買ったかわからないのが商品券の良さと言えるでしょう。誰がもらっても嬉しいのが商品券。誰があげても喜ばれるのが商品券。JCB、VISA、DCギフトカードといった、クレジット会社系のギフトカードは、汎用性が高くて、ビール券とかの特定の商品に紐づけされている商品券より、ずっと喜ばれるでしょう。
ギフトカードは、電子マネーにチャージとか公共料金の支払いや、スイカ、パスモにチャージはできないみたいですが、そのまま千円以上の買い物に使って、端数は現金で支払えば、おつりがもらえない欠点も克服できます。
金券ショップに持っていけば、95%位で買い取りもしてくれますし、それも含めるとギフトカードは万能と言えるでしょう。
やっぱお中元には商品券・ギフトカードがいいんじゃないでしょうか。
-
2009/07/07 (火) 18:02
- | トラックバック:0
-
| コメント:0