奥多摩周遊道路に紅葉を見に行きました。

下の方に小さく見えるのが、奥多摩有料道路だった時代の桧原村側の料金所跡です。

めっちゃいい天気でした。

奥多摩周遊道路のもう紅葉も終りかけでした。

空も空気も澄んでとてもきれい。

月夜見第一駐車場から見る奥多摩湖。綺麗な湖面です。

月夜見第一駐車場から、奥多摩湖の上流方面を望む。きれいな空。

奥多摩周遊導路を奥多摩湖方面に下ってゆきます。

写真に写らないんですが、紅葉の黄色い山の色がきれい。

木々の隙間から、所々奥多摩湖の湖面が顔を出します。

奥多摩湖の向こう岸とこちらを結ぶ橋。

小河内ダムと奥多摩湖と空。きれいな紅葉の風景でした。

実は、月夜見駐車場で原付バイクがパンクしてしまうというアクシデントが発生。奥多摩の山の中、しかも山の上でパンクですよ。その事は、別の記事で。
-
2008/11/20 (木) 10:27
- | トラックバック:0
-
| コメント:0