タレント伊集院光さんが、TBSラジオ「伊集院光 深夜の馬鹿力」(2006年7月11日AM1:00~3:00放送)で、自身の夫婦生活のいろいろについて語りました。
伊集院さんの奥様は、元タレントの篠岡美佳さん(1970年5月20日生まれ)で、1995年11月7日に結婚しています。
伊集院さんは、奥様と、若手芸人の「ヒットマン」の河野さん、林田さんの4人で、先週に、としまえんのプールに行った事を語りました。
そこで、伊集院さんは、奥様に、近所の幼稚園のプール教室に来ている子供たちを見ながら、「あんた、結婚した時に子供作るって言ったけど、いつ作るの?」というような話を言われたそうです。
以下、伊集院さんの放送での発言内容より、一部抜粋~
「私も30を越えて女として出産の限界はあるわけで、そんな中で、作るなら作るで、作らないなら作らないで、いつまで子供でいたいのか知らないけどさぁ、、みたいな」
「あぁ、それをお前が言うとさ、こっちもそういう話はなかないよ、別にお前も新婚時代に留学いきたいって、留学いってさ、、みたいなタッチで」
「子育てだって体力がいるうちにやりたいと思ったりするじゃない。そういうとこで、小さい子が親子とかで遊んでいるのを見ると、いろいろ考えちゃうから、あたしだってアハ体験ぐらいしたいわよ、、みたいな話になってくるわけ、このPSPに熱中もするわよ、みたいになってきて、」「そういやそうかもしれないけど、、」 ~抜粋終わり
その後、帰り道にサイゼリヤに行って、奥様と楽しく食事をしたそうです。
伊集院さんのラジオでの話し振りからして、奥様と大変仲が良いことが伺えます。
この日の放送でも、プールに行った翌日に、奥様と仙台大観音や定義山油揚げを楽しまれたり、先週の放送では、奥様と沼津に二人で生シラスを食べに行ったりしていることを、楽しく語っていました。
芸能人だと、ジャガー横田さんが妊娠され、喜んでいる姿などを見ることがあります。
気になったので、Webでちょっと調べてみると、現在では、35歳以上で出産する人は全体の1割だそうです。
高齢出産が近年のものだけかというと、そうではなく、昭和26年の統計では、14%が高齢出産で、当時は4人以上出産する人が多かったかららしい。
さらにWebを見てみると、不妊、不妊治療などは、多くの人に起きていて、決して他人事ではないようだ。不妊症の原因には、排卵障害や、卵管や着床に障害があるなど、女性が原因になる不妊症と、性交、または、勃起や射精に障害がある場合などの男性が原因になる不妊症があるようです。
この放送を聞いた後、なにか放送内容に不自然さを感じました。その不自然さについて、考えてみると、一つの推測が浮かびました。
僕の推測ですが、この放送の内容から、少なくとも検査はしていて、特に問題がないということを、夫妻間では確認しているんじゃないか?と思いました。
もし、夫妻間で問題のあるなしがはっきりしていない状態だとすると、「作るなら作るで、作らないなら作らないで」とか、「留学がどう」とか、「体力があるうちに子育てしたい」とかいう、意思とか気持ちのレベルの話になるとは、考えにくいです。
仮に全部ネタ(伊集院さんの創作)としても、問題のあるなしがはっきりしていない状態では、後で検査して「笑えなかった」話になる可能性が残って、奥様の耳に入ったら夫婦間の問題になる可能性があるので、これも考えにくいです。
つまり、夫妻間で意思のレベルの話をしているということは、それ自体、何らかの裏づけがないと不自然に思われるのです。裏づけとして「検査では正常だった。」ということがあると、自然に思われるのです。
ただ、これは、あくまで推測ですので、ご容赦を。 伊集院さんと奥様に、子宝が恵まれるようお祈りします。
-
2006/07/11 (火) 21:38
- | トラックバック:0
-
| コメント:1