デジカメWatchのEOS kiss X5レポートを見たら、画質はX4より上がってないのかな?という感じがしました。
EOS kiss X5では、RAW撮りには関係ないJpegを作る機能が色々とアップデートされてるみたいと思いました。
画素数とか、一番気になるのは、低iso時の暗部のノイズが減ってて欲しいなぁというのが、今使ってるkissXへの要望というか不満なんですが、X4とX5でRAWの画質が変わってなければ、あまりEOS kiss X5に意味ないなぁと思いました。
EOS kiss X5 ダブルズームキットがamazonだと、110,000円。X4 ダブルズームキットだと、70,000円。X4の方が、EOS kiss X5 よりお買い得じゃないかと思いました。
それとkiss Xから買い替えて価格に見合う効果があるかは、別に考えないといけないな、思わずポチっちゃいけないなと思いました。
-
2011/03/02 (水) 23:18
- | トラックバック:0
-
| コメント:0
EOS Kiss X4 ダブルズームキットが、amazonで、66300円という事で、欲しいなぁと思ってます。
http://kakaku.com/item/K0000089559/ キスデジXを持ってるのですが、望遠レンズが欲しいのと、X4のISO1600の画質が良くて。
望遠レンズ「EF-S 55-250mm F4-5.6IS」を単品でヤフオクで買うと、15000円位かなぁ。ヤフオク怖いしなぁ。
amazonで買うと、3万円、高いなぁ。安い店で買っても、2万2千円。
これだけするなら、X4のダブルズームキットで「EF-S 55-250mm F4-5.6IS」を買った方がいいのかと思ったのでした。でも冷静に考えると、X4の66300円って高いなぁ。望遠が無くても生きてゆけるし、ブログも更新できるだろうから。
でもフルHDで録画できる機材と思うと、66300円はアリか、、。フルHD+望遠レンズ+ISO1600なら、買い換える価値あるかなぁ。標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS」のほうは、ヤフオクで売れば、7千円くらいか。それでも6万円か。2万円で望遠買ったら、4万がX4のボディか。
なんか金銭感覚がよくわからなくなってきてるんですが、4万がフルHD動画+iso1600か、。妥当かもなぁ。
-
2011/02/23 (水) 00:19
- | トラックバック:0
-
| コメント:0
B型H系を見ていて、田村ゆかりより花澤香奈の方がイイじゃんとよく思うのに気がつきました。
どう考えても、お笑い担当なのが田村ゆかりで、花澤香奈の方がメインヒロインぽいなぁと。主人公の男の子も、花澤香奈の方が「メガネ、巨乳、童顔、幼馴染、美声、大人しい」と全部揃っていて、田村ゆかりより好みの方が自然だろうというか、花澤香奈の方と出来てないのがむしろ不自然な話だなぁと、あれだけ全部揃ってる幼なじみの女の子がいて、田村ゆかりの方にも好かれるなんて、贅沢すぎるだろうとアニメだなぁと思うのでした。
ここで、田村ゆかりというのは山田で、花澤香奈は、宮野まゆの事。まぁ、色々なキャラとの恋愛を妄想できるのが、アニメのいい所なんでしょうね。しかし、B型H系の原作が女性という事で、女性視点のエピソードが多いんですが、キャラ設定は、いかにも男子の好みそうなハーレムっぽい、このアンバランスが、B型H系の仕掛けなんだろうなぁ。
小須田なんて、ちょっとした行動力のあるキャラなら、田村ゆかりにも花澤香奈にも手を出すだろうなぁ。小須田がどっちにも積極的にならないのは、女性原作の所以なんだろうなと思うのでした。高校生男子視点で見たら、あんなに挑発されたら、我慢できないというか生殺しだろうなぁ。
「田村ゆかり ブログ」で検索する人もいるのかと思いました。田村ゆかりさんのブログは見ていません。機会があったら是非見にゆきたいなと思うのでした。
-
2010/05/24 (月) 14:36
- | トラックバック:0
-
| コメント:0
小山内裏公園に桜を見に行きました。小山内裏公園は、八王子市と町田市の境にあります。

いい天気で、気持ちよく桜を眺めながら歩けました。

尾根沿いに、舗装された道路と、土の上の道が整備してあって、気持ちよく歩けます。

実は、小山内裏公演に桜があるのは知っていたんですが、初めて見ました。

地元の方が中心なのかな、歩いてる方は結構いました。

結構立派な桜の樹もあるんですよ。

桜の花のアップもサービスカットで。

小山内裏公園の管理所近くには、菜の花が植えてあったり、

チューリップが植えてあったりして、目を楽しませてくれます。

一応、別角度でチューリップも2枚。

で、小さな池も小山内裏公園にはあります。

新緑がきれいですね。

こんな感じで、整備された雑木林の中を歩く路もあったりと、色々楽しめる小山内裏公園でした。

小山内裏公園には駐車場もありますが一杯だったんで、近所のアルプスに停めて歩いてゆきました。
-
2009/04/12 (日) 21:00
- | トラックバック:0
-
| コメント:0
後楽園に桜を撮りに行きました。2009年4月3日。

池面に桜の枝が映ります。

後楽園の桜は、この一本が一番きれいに咲いていました。

池の向こうから、トリミングしてみました。

橋と、桜。後楽園の桜ぽい感じは、ここの絵なのかなぁ。

後楽園の枝垂桜は、日向の一本は完全に散ってました。日影の枝垂桜は、ちょうど満開でした。

下から見上げた枝垂桜。

これは、枝垂桜でないのをアップで撮りました。

後楽園の桜は、なかなかきれい。日本庭園の風情と桜を両方楽しめました。
-
2009/04/05 (日) 06:25
- | トラックバック:0
-
| コメント:0